村上総務大臣は、7日に石破総理大臣から「辞任する」と伝えられた場面を振り返り、「守ることができず本当に申し訳ない」と、言葉を詰まらせました。
「日曜日の午後3時に公邸に行きまして、総理から『解散もしなければ総裁選にも立候補しない』と。そして『今回、辞任する』というお話がありました。私は『分かりました。本当にいち閣僚として……守ることができなかったことは本当に申し訳なかった』と。総理の方から『お世話になりました』ということですね。握手して別れました」(村上総務大臣)
村上大臣はまた、「総理の心情を思うと非常に無念であったんじゃないか」と述べました。
村上大臣は石破総理の側近として知られ、自民党で臨時総裁選に向けた動きが活発化する中、石破総理に衆議院の解散を進言していました。
ネットの反応は?

閣僚の認識がこれでは選挙に勝てないし総理も辞任するしかなかったね。石破と同じでどこまでも上手くいかなった原因は自分たちにはない、他責思考
失言したわけではない?同盟国アメリカへ「なめられてたまるか!」「当選させていただいたからと言って公約を守る必要は無い。」「消費税は守り抜く!」失言だらけ


石破には、それなりのビジョンがあったんだろうけど、価値観が昭和で止まっており、やることなすことが的外れ
まるで石破氏が辞任する正当な理由がなかったかのような言い振り


石破に罪はないみたいなことを言っている時点で、石破の今までのいくつもの言動、行動を全く問題視出来ていない
だらし内閣などと言われ、まさにその中枢にいた方ですが、何を守りたかったのでしょう?石破さんのことを守る?
いや、とにかく国民の暮らしをまずは守るだろう
いや、とにかく国民の暮らしをまずは守るだろう


村上、岩谷とか逆張り議員ばっかりで、表に立った事がほぼ無くて、背中から撃つ事しかしてないから、窮地に成れば誰も助けてくれない
普段権力を持たない人が権力持つと仲間に協力を呼び掛けるのでは無く、圧を掛けるから余計に反感喰らう


新人議員に10万円配ってただろう
だらし内閣を象徴する石破さんの愉快な仲間たちのひとり
