
10月25日午前、大崎市内の住宅の庭にクマ1頭が出没しました。
クマはその家で飼っていた柴犬を咥え、その場から逃げたということです。
25日午前9時半頃、大崎市古川北宮沢にある住宅の庭で、「家で飼っているイヌを
クマが咥えて逃げていった」と警察に通報がありました。
警察によりますと、外からの唸り声に気付いたこの家の住人が庭をのぞいたところ
体長およそ80センチのクマが、庭で飼っていた体長およそ50センチの柴犬を咥え
北側の藪の中に逃げていくところを目撃したということです。
これまでに、クマや連れ去られたイヌは見つかっていませんが
現場にはイヌに繋がれていたリードや首輪が残されていたということです。
現場は住宅が点在する場所で、警察がパトロールをして付近の住民に注意を呼びかけています。
ネットの反応は?
もうクマと人の共生とか今更無理な気がする、おちおち屋外で犬も飼えない
この程度の体格差だと勝負にならない、猛獣は強い。クマが住宅地で狩りを始めてしまったらもうオシマイでは?たまたま犬だっただけ
小学生だけで登校させるのやばくない?
中型犬が連れ去られるってことは、小学校低学年の子供も同様ってことだよ
リードで繋がれて逃げることもできず本当怖かっただろうね。熊がでる地域の人は大切な家族だし室内飼いにして
熊擁護する馬鹿連中のせいで遂に何の罪もない犬が熊の餌食になっちゃったよ、どう責任取ってくれるんだろうね?
ネコの保護団体の人がクマを殺すなってうったえてるけど、そのうち町中にいる野良ネコや地域ネコも食われちゃうだろうな。
ここまで被害が多発していると、今まで子供に対しての被害がほぼ無かったことが奇跡なレベル
最近は仙台市内にも平気で出没するようになったのでもう大規模な駆除をするしかないのか
これでも熊を撃つなと言う奴は黙らないか?人間の子供くらい咥えていくぞ!

